本棚 【願望の現実化を具体的に教えてくれる本】『神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り』 願望実現に必要なことを具体的にかつ心理学や脳科学に基づいて教えてくれます。自己実現や願望実現の本はたくさんありますが、それらの内容がこの一冊に上手にまとまっているような本です。 2025.07.26 本棚
アニメ 【オススメ】好きなアニメベスト12 私が好きなアニメ作品ベスト12をご紹介します。数多あるアニメの中から11作品だけを選ぶのは、なかなか難しいものがありましたが、何回観てもやっぱり好きだなぁと思えるものを選んでみました。 2025.07.21 アニメ
映画 【オススメ】名作映画30選 名作と思える映画を30作選んでみました。傑作映画ではなく、名作映画にこだわってみました。誰もが知っていて、心に残る映画。映画を観る時の参考になれば幸いです。 2025.07.20 映画
ま行 【独り言】イタリア映画「道」を観ました 映画「道」は1954年公開のイタリア映画です。アンソニー・クイン、ジュリエッタ・マシーナが出演しています。名作映画や感動映画としても紹介されている映画ですが、私には合わない映画でした。この映画を観ての感想を述べています。 2025.04.13 ま行映画作品独り言
は行 【笑って泣いて心が熱くなる実話に基づく感動の映画】フラガール 「フラガール」は2006年公開の映画で松雪泰子、蒼井優、山崎静代、豊川悦司、岸辺一徳が出演しています。1960年代の福島県いわき市に常磐ハワイアンセンターを作るため、素人達がフラダンスを習うお話です。笑って泣いて、心が熱くなる“実話”に基づく感動の物語です。 2025.04.08 は行映画作品
な行 【完全版を観ると受け取り方が変わってしまう映画】ニュー・シネマ・パラダイス 『ニュー・シネマ・パラダイス』は1988年公開のイタリア映画です。劇場版と完全版があるのですが、名作映画と思えるのは劇場版で、完全版を観てしまうと名作が名作ではなくなってしまうので注意して下さい。完全版と劇場版を見比べてみるもの良いかもしれません。 2025.04.07 な行映画作品
た行 【大人になって見るととても良いと思えるパラレルワールド系映画】天使のくれた時間 「天使がくれた時間」は2000年公開の映画で、ニコラス・ケイジ、ティア・レオーニが出演しています。パラレルワールド系の内容で、ウォール街の投資会社の社長で独身のジャックが、クリスマスの朝目覚めると、ニューヨーク郊外で暮らす妻子持ちの普通の男になっていた話です。クリスマス映画でもあって、心温まるストーリーです。若い時にみるよりは、大人になるとより深く味わえる映画だと思います。 2025.02.02 た行映画作品
本棚 【超絶波瀾万丈の人生を生きて宇宙の法則に気づいた人の本】『天を味方につける生き方』 『天を味方につける生き方』は山納銀之輔(さんのう ぎんのすけ)さんの著書です。彼は自然素材と持続可能な循環型建築の村を作っているエコビレッジビルダーです。この本には彼の波瀾万丈の人生とそこから知り得た宇宙の法則が書かれています。日本人全てが読むべき一冊です。 2025.01.19 本棚
は行 【なかなか良作映画】ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ 「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」は2023年公開の映画でポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフが出演しています。1970年代の男性寄宿学校の生徒と先生とのお話です。ラストにはほんわかと心温まる映画です。 2025.01.02 は行映画作品