本サイトはプロモーションが含まれています

【明るく元気が出る韓国ドラマ】彼女はキレイだった(韓国版)

【明るく元気が出る韓国ドラマ】彼女はキレイだった(韓国版)
放 送 2015年9月ー11月(韓国)
出演者 ファン・ジョンウム  パク・ソジュン

あらすじ

天然パーマでそばかすだらけの主人公キム・ヘジン、彼女は容姿のせいで男性からは嫌われ、学歴もないため正社員にもなれずバイトで生計を立てていた。

へジンと一緒に暮らすミン・ハリは、ヘジンの幼馴染で親友でもあった。彼女はお金持ちの父親のコネでホテルで働き、美しい容姿から男性にもモテており、いつも男を取り替えていた。

ある日、そんなヘジンのもとに一通のメールが届く。

それは、へジンの初恋相手チ・ソンジュンからだった。彼は小さい時にへジンの家の隣に引っ越してきて友達になったけれど、アメリカに行ってしまい、ある事情で音信不通になってしまっていた。彼はデブで背も低く、メガネをかけていて、髪の毛も縮んでいて、クラスではいじめられており、いつもヘジンが助けていた。

そんな彼からメールがきて、十数年ぶりに会うことになった。

約束の日、待ち合わせ場所でメガネをかけて少し太めの男性に「ソンジュン?」と話しかけるへジン、そんな時、ソンジュンからの電話で待ち合わせ場所に着いたと連絡が来る。

お互い通話しながら探していると、へジンの前に彼が現れる。数十年ぶりに見た彼は、小さい頃の容姿からは想像もつかないくらい美男子になっていた。

一方、ソンジュンはへジンを「見つけた・・・」と言いながら、へジンの前を通り過ぎて、携帯電話で話をしている綺麗そうな感じの女性の肩を叩く・・・。

その時、へジンはあることを思い出した。

ソンジュンの記憶に残っている小学生の頃のへジンは、肌も綺麗で可愛くクラスの男子からモテており、成績も優秀で人気者だった。

へジンはソンジュンと会うことはできないと考え、幼馴染で美人のハリに代わりに会ってもらうことにする・・・。

みどころ

演技

韓国の俳優さんって、演技が上手だといつも思います。

このドラマの出演者もみんな演技が上手なのですが、特に主人公へジンを演じるファン・ジョンウムさんは、ヘジンがとてもハマり役で、「へジン」という女性を本当に見事に演じているなぁと思うし、へジンを見ているとこちらも元気をもらえます。

現実にへジンのような人がいると、空気が明るくなって、みんなが元気になるだろうなぁと思います。

ストーリー

このドラマはラブコメディで、ソンジュンが本当のへジンに気づくまでの過程を、トラブルあり、笑いあり、涙ありで描いていて、

ソンジュンの心の変化やへジンが成長する姿なんかがみどころではあるのですが、このドラマは二人の恋愛話だけではなく、

途中途中である伏線が敷かれて、それが最後の最後で回収され、ある二つの真実が明らかになります。

それも楽しみにして観て欲しいと思います。

へジンとシニョク

へジンのことをいつもからかっているシニョクという先輩がいます。

彼とへジンのやりとりがとても面白くて笑えるので、これもみどころの一つです!

リメイク

このドラマは日本でも2021年にリメイクされていて、中島健人さんと小芝風花さんが出演しています。

日本版も観て、これはこれで良かったのですが、やはり韓国版の方が私は好きです。

実は、韓国版のドラマを観ていた時、あることを予測していました。

韓国版では、副編集長室にいるソンジュンがへジンから姿を隠したい時などに、リモコンのスイッチ一つで透明ガラスが曇りガラスになる瞬間調光ガラスが使用されています。

私は、いつか日本でこのドラマがリメイクされた時、貧しくなった日本はこのシーンはブラインドカーテンで代用するんだろうなぁ・・・と考えていました。

日本版を観て、実際にブラインドカーテンが使われていて、「やはりか・・・」と予想が的中して複雑な気持ちでした・・・。

とはいえ、日本版は日本版で面白いので、是非観てみてください。

感想

以前、このブログで紹介した「ゴー・バック夫婦」という韓国ドラマもオススメなのですが、このドラマもとてもオススメです!

ラブコメディなので笑えるシーンもたくさんあって、観ていると元気が出ます。

パク・ソジュンさんが出演しているので、目の保養にもなります(笑)

このドラマは私が好きな韓国ドラマのベスト3に入るドラマです。

また観たことのない人は、是非、観てください!

こんな人にオススメ

・元気を出したい

・ラブコメドラマを観たい

・明るい気分になりたい

「彼女はキレイだった」を観るには

U-NEXT

U-NEXTなら、韓国版も日本版も全部観ることができます!

他にも見放題作品が32万本以上もあるので、観たい映画やドラマやアニメがストレスなく観ることができます!

月額2189円(2024年5月現在)ですが、アカウントを4つ作れるので、家族4人で利用すれば一人当たり約548円になります。

雑誌は190誌以上が読み放題です。

他には、毎月1200ポイントもらえるので、新作映画などはポイントを使って観ることもできます。

31日間無料なので、是非、試してみてください。

ただ、32日目から料金が発生して、日割りにはならず月の途中から開始しても1ヶ月分(2189円)の支払いになるので、無料体験を利用するなら、月初めに利用するとお得かと思います!

是非、チェックしてみてください!

U-NEXT