本サイトはプロモーションが含まれています

【オススメ】クリスマス映画43選(BEST10・オススメ25選・番外編7つ)

【オススメ】クリスマス映画43選(BEST10・オススメ25選・番外編7つ)

クリスマス映画ってたくさんありますよね。

中でもオススメなクリスマス映画25選と私が選ぶBest10(11作品)をご紹介します!

その前に、まずは番外編から・・・。

番外編

オススメとまではいかないのですが、こんな映画もありますということで7選ご紹介します。

素晴らしきかな、人生

公開 2016年  時間 97分

娘を亡くした男性が、周囲の人の愛で自分を取り戻すお話です。

結構、有名な俳優さんたちが出ているし、内容もきっともっと良いものだったと思うのですが、構成が悪いのか、キャスティングが悪いのか、いまいち私の心には響いて来ない残念な感じの映画でした・・・。

でも、これは私の感想なので、皆さんはどんな感想を持つのか是非一度観てみて下さい!

タンジェリン

公開 2015年  時間 88分

トランスジェンダーの娼婦であるシンディとアレクサンドラ、恋人が浮気していることをアレクサンドラから聞いたシンディが浮気相手を探しまわることから始まります。

家族や子どもと一緒にみる映画ではありませんが、全てiPhoneで撮影され、主人公の二人も実際にトランスジェンダーで演技経験がゼロだったようで、それらを知って観てみるとより楽しめると思います。

グレムリン

公開 1984年   時間 106分

この映画は小さい頃に映画館で観ました。最近、改めて観たのですが、まさに80年代の映画だなぁという感じで懐かしかったです。私が小さい頃に観たくらいなのでコメディ要素もあって子どもでもみれなくはないですが、グロいシーンもあったり、クリスマスがメチャクチャになったりして、あまり子どもにはみせたくない映画かなぁとも思いました。

クリスマスのその夜に

公開 2011年  時間 85分

ノルウェー・ドイツ・スウェーデン合作の映画です。ノルウェーの小さな町で懸命に生きる人々のクリスマス・エピソードが描かれています。大人のクリスマス映画です。

クリスマス・ストーリー

公開 2008年   時間 150分

フランス映画です。結構有名なフランス俳優さんたちが出演しています。150分と長いのですが、あまり長さを感じず観ることができました。でも、文化の違いなのか、私の問題なのか、理解し難い部分も少しあったりして、私の中での「オススメ」には入らない映画でした。

クリスマス・カンパニー

公開 2017年  時間 100分

フランス・ベルギーの映画です。クリスマスに向けて子どもたちのプレゼントを作っていたエルフたちが突然倒れてしまい、彼らの治療に必要なビタミンCを得るためにサンタクロースがフランスのパリに行くというお話です。

サンタがスノボーしていたり、スマホが登場していたりと、比較的新しいクリスマス映画です!

劇場版 呪術廻戦0

公開 2021年  時間 105分

漫画を原作とするアニメ『呪術廻戦』の劇場版です。映画の中で起こる出来事が12月24日だったので、こちらに載せてみました!

オススメ!クリスマス映画25選

グリンチ

公開 2018年  時間 92分

クリスマスが大嫌いなグリンチが、村のクリスマスをめちゃくちゃにしようとする物語です。

アニメなので、家族で楽しめます!

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法

公開 2014年 時間 114分 

漫画家を目指しながら本屋で働く青年が本当の恋に気づくまでのお話です。

ストーリーがすごく良いとか、とても感動するとか、そんな恋愛映画ではないのですが、相葉くんの優しい雰囲気とか、榮倉奈々さんの演技とか、ほのぼのとしているところなんかが私は好きです。

ノエル

公 開  2004年  時 間  96分

クリスマス・イヴのニューヨークで3人の男女に起こる奇跡を描いた物語です。

ポーラー・エクスプレス

公開  2004年  時間  99分

この映画はサンタクロースを信じられなくなった少年が、クリスマス・イヴの夜に突如現れた蒸気機関車に乗って不思議な体験をする物語です。映像がCGアニメーションなので、リアルな感じと迫力ある映像が見ものです!

ロッタちゃん はじめてのおつかい

公開 1993年(日本では2000年) 時間 83分

この映画はスウェーデン映画です。5歳のロッタちゃんがクリスマスや復活祭に巻き起こす小さな奇跡がとても可愛いです。ほのぼのと楽しめる作品です。

曲がれスプーン

公開 2009年  時間 106分

超常現象やエスパーを探すテレビ番組の担当をしている主人公、自身も幼少期に不思議な体験をしており、本物のエスパーを探していたのですが、番組に応募してくる人達はインチキばかり。ある日、待ち合わせで入った喫茶店で、本物のエスパーたちがクリスマス会を開いていたのでした・・・。

何も考えず、なんの期待もせずに観ると良いと思います!

エルフ〜サンタの国からやってきた〜

公開 2003年  時間  95分

エルフによって育てられた人間が、本当のお父さんを探しにサンタの国からニューヨークにやってきて大騒動を起こすお話です。

主人公がちょっと老けすぎな感じはありましたが、ファンタジーコメディ映画で家族で楽しめる作品です。

あなたが寝てる間に

公開  1995年  時間  103分

鉄道で働いているルーシーは毎日通勤で見かける男性に密かに恋心を抱いていたのですが、ある日その男性が線路に落ちたところをルーシーが助けます。そして、ひょんなことから病院で彼の婚約者ということになってしまい、男性が意識を失っている間、男性の家族とルーシーに起こるドタバタを描いた作品です。

とても楽しく観れる映画です!

恋のクリスマス大作戦

公開  2004年  時間  91分

クリスマスを一人で過ごせないお金持ちの青年ドリューは、カウンセラーのアドバイスを受け、子ども時代を過ごした家に行きます。今は知らない家族が住んでいたのですが、ドリューはその家族にお金を払い、クリスマスを一緒に過ごすという契約を結ばせます・・・。

設定自体もあり得ないし、内容も色々あり得ないのですが、クリスマスだと思って大きな心で観るとなかなか楽しめる映画です。

オンネリとアンネリのふゆ

公開  2018年  時間  81分

フィンランド映画です。『オンネリとアンネリのおうち』の2作目の作品で、バラの木夫人から買ったおうちで暮らすオンネリとアンネリのもとに、小人の一族がやってきます。

ドールハウスで暮らす小人の映像を観ていると、童心に帰った気持ちがしてきます。1作目を観た方が色々理解しやすいと思いますが、2作目だけでも観れなくはないです。

めぐり逢えたら

公開  1993年  時間  105分

後述する1957年の映画『めぐり逢い』をモチーフにした作品です。

アメリカの端と端に暮らす男女が、ラジオ番組をきっかけにめぐり逢うお話です。『めぐり逢い』のような感動はありませんが、ロマンティック・コメディ映画として楽しめます。

フォー・クリスマス

公開  2008年  時間  88分

家族に嘘をついてクリスマスに旅行を計画していたオーランドとケイト。しかし、当日飛行機が飛ばず、それぞれの家族とクリスマスを過ごすことになります・・・。

気軽に観れるコメディ映画です。

すべては君に逢えたから

公開  2013年  時間  106分

10人の男女それぞれのラブストーリーを描いた作品です。

ホリデイ

公 開  2006年   時 間  135分

イギリスで暮らす女性とアメリカで暮らす女性が、クリスマスシーズンに自分達の部屋を交換したことで、新しい恋が始まるお話です。

セレンディピティ

公開  2001年  時間  90分

ひょんなことがきっかけで、たまたま偶然出会った男女が数時間の時を過ごし、男はお札に、女は本に名前と電話番号を書いて、運命ならばいつか出会える・・・と言ってお別れします。数年後、男女はそれぞれ別の人と婚約します・・・。

「運命」を信じている人は観てみてください!

ファーザー・クリスマス

制作 1991年  時間 27分

サンタの1年間の暮らしが約30分のアニメーションで描かれています。後述する『スノーマン』の少年と雪だるまもこのアニメに出てきますよ!

スノーマン

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

制作  1982年  時間  26分

少年が作った雪だるまが夜中に動き出して、空を飛んだり、サンタに会いに行ったりするお話です。セリフのない26分間のアニメーションです。最後はとっても切ないです。

奇跡が降る街

公開 1991年  時間  101分

1976年のニューヨークで宝くじ620万ドルを当てた男の物語です。一部実話も混じっているようで、全部が全部実話ではないようですが、なかなか楽しめた映画でした。

クーパー家の晩餐会

公開  2015年  時間  107分

クーパー家は毎年クリスマス・イヴに家族で集まって晩餐を開くことになっていましたが、集まった家族はそれぞれに秘密や問題を抱えていました・・・。

ラスト・クリスマス

公開 2019年  時間 103分

自分を大切にせず、いい加減に生きているケイト。そんなケイトの前に謎の青年トムが現れ、彼との出会いがケイトの人生を大きく変えることになります・・・。イギリスの街並みが素敵な映画です。

素晴らしき哉、人生!

公開  1946年  時間  130分

とても古い映画なのですが、天使が出てきたり、主人公がいないバージョンの世界を描いて見せたり・・・と、ファンタジー要素があり、古さも長さもあまり感じさせないとても良い映画でした。

グリーン・ブック

公開  2018年  時間  130分

ジャマイカ系アメリカ人のピアニストであるシャーリーとその運転手兼ボディーガードのイタリア系アメリカ人トニーのお話で、実話をもとに制作された映画です。ただ、黒人への差別問題を扱った映画であるため、色々批判もあったようです。

キャロル

公開  2015年  時間  118分

舞台は1952年のニューヨーク。デパートで働き写真家を夢見るテレーズは、キャロルという人妻と出会い、なぜか心を奪われます・・・。彼氏のいる若い女性が夫と娘がいる人妻に惹かれ、お互い恋に落ちるお話です。

34丁目の奇跡

公開  1994年  時間  114分

この映画は1947年の映画『三十四丁目の奇蹟』のリメイクです。でも、ところどころ違う部分もあって、私はどちらも観ましたが、1994年のリメイクの方が好きです。

内容はサンタクロースを信じない少女とそのお母さん、そして、自分はサンタクロースだと言っている老人のお話です。

東京ゴッド・ファーザーズ

公開 2003年  時間92分

クリスマスの夜、三人のホームレスが赤ちゃんを拾います。三人は赤ちゃんの両親を探すのですが、その過程で数々の奇跡が起こります。

絵がリアルというか、赤ちゃんもあまりかわいげがないのですが、物語自体はテンポが良くて、観終わった後には元気になれる作品です。

オススメ・クリスマス映画 BEST 10

10位 ダイ・ハード

公開  1988年  時間  132分

昔、クリスマス時期には必ずと言って良いほどテレビで放映されていた映画の一つです!

クリスマス・イヴの日、武装集団にビルを占拠され、そこに居合わせたジョン・マクレーン刑事が妻を人質に取られながらも一人で武装集団と闘う映画です。これだけ聞くと、あまり面白くなさそうに思えますが、アクションだけではなく、軽い感動もあったりして、とても面白い映画なので、是非恋人と一緒に観てください。

シリーズ化されていますが、やはり第一作目が一番オススメです。

9位 スモーク

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

公開 1995年  時間 113分

この映画自体もとても良い作品なのですが、特に良いのはラストで語られるオーギー・レンのクリスマス・ストーリーです。その時に流れている渋くてかっこいい音楽もオススメです。

8位 天使のくれた時間

公開  2000年  時間  125分

前述した『素晴らしき哉、人生』をモチーフにした作品です。ニューヨークのウォール街で大手投資会社の社長をしているジャックは、クリスマス・イヴの夜に昔別れた彼女と結婚して2人の子どもと平凡に生活している夢を見ます・・・。

「もしあの時、別の道を選んでいたら・・・」がテーマとなっています。大人になって色々経験してから観ると共感できる映画かもしれません。

7位 サンタクロースになった少年

公開  2007年  時間 82分

フィンランドのファンタジー映画で、サンタクロースがどうして誕生したのかをオリジナルのストーリーで描かれた作品です。自然の映像がとても美しく、内容も良かったです!

6位 3人のゴースト/クリスマス・キャロル

『3人のゴースト』の詳細はこちらをご覧ください。

公開 1988年  時間 101分

「クリスマス・キャロル」を1988年版風にリメイクしたのが『3人のゴースト』です。

クリスマスの夜、傲慢で自己中心的で優しさのかけらもない主人公に3人の過去・現在・未来の精霊が現れます。

とても良い映画です。どちらも観てみることをオススメします!

5位 シザー・ハンズ

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

公開 1990年  時間 105分

手がハサミのエドワード。彼はキムという女性を好きになってしまうのですが、手がハサミなので彼女を抱きしめてあげることもできません・・・。

エドワードのキムに対する優しさでいっぱいの映画なのですが、とても切ない映画でもあります・・・。

4位 ブリジッド・ジョーンズの日記

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

公開 2001年  時間 97分

3作品あるのですが、私は一作目が一番好きです。

クリスマスを笑って過ごしたい人にオススメの映画です!

3位 ホーム・アローン2

公開  1992年  時間  120分

前作の『ホーム・アローン』も良いのですが、私は2作目の方が好きです。クリスマス休暇で家族旅行に行くのですが、主人公のケビンは1作目では家に一人取り残され、2作目では家族でフロリダに行くところをケビンだけ間違ってニューヨークに行ってしまうというお話です。

コメディ映画ですが家族愛や友情なんかも描かれていて、家族みんなで楽しめる良い映画だと思います!

2位 ラブ・アクチュアリー

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

公開 2003年 時間 136分

老若男女、様々な男女の恋愛を描いた映画です。クリスマスに観るにはピッタリの映画かもしれません!

1位 めぐり逢い

この映画の詳細はこちらをご覧ください。

公開 1957年  時間 119分

船旅で出会った男女が、お互いの婚約者と別れ自立し、6ヶ月後に再会を約束して別れます。再会の日、女性に不運な出来事が起こります・・・。

この映画はラストがみどころです。心がギュっと締め付けられるような感動と優しい涙がこぼれます。

映画を観るなら・・・

映画を観るなら、ディスクの購入またはレンタルかビデオオンデマンドをオススメいたします!

購入

タワーレコード

レンタルディスク

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCAS

ぽすれん

ビデオオンデマンド・ビデオレンタル

各会社によってプランなどが異なるので、ご自分にあったものを見つけて、たくさんの映画を楽しんでください!

music.jp

music.jp

ABEMAプレミアム

AbemaTV

U -NEXT

U-NEXT